職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務職
事務職
No.99 本選考向け / 説明会体験談
21年卒 事務職
事務職
21年卒
企業説明会
>
説明会
大学非公開 | 文系
2019年12月中旬
企業説明会
2019年12月中旬
実施場所 | 東京都 |
---|---|
所要時間 | 1時間以上、2時間未満 |
志望度の変化 | 変わらない |
説明会の具体的な内容
明治大学の事業や学生数、現在の困難がどのようなところにあるのか(少子高齢化による学生数の減少、経済的困難)について具体的に説明を受けた。
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
大きな大学であるため安定しているのではないかというイメージがあった。また職員の方々は、各部署の専門に特化しているのではないかというイメージを持っていた。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
大きな大学ではあるが意外と経営に不安があるということを知った。これを乗り越えるための策を職員全員で頑張りたいのだという熱意は伝わった。また、職員の方はジョブローテーションの頻度が高いので専門性はそこまで高くないということだった。
このイベントを通しての感想
大学のいいところだけではなく、抱えている困難や問題点等も具体的に挙げながら会社について説明があったのが興味深かった。ただ大学での開催だったにもかかわらず、組織の説明に終始し、そのキャンパスがどのような場所かということは全く触れられなかったので、場所を生かしてほしいという気持ちはあった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員国立国会図書館施設設備専門職員
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員大阪府警察大阪府警察官(巡査)
-
公務員・団体職員NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)総合職
-
公務員・団体職員衆議院事務局総合職
-
公務員・団体職員日本音楽著作権協会(JASRAC)管理部門