職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.115367 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年8月2日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私はメディア研究を専攻しており、日常生活やメディアを多角的・批判的な観点から分析を進めていくカルチュラル・スタディーズを中心に取り組み学んでいます。これまでは、翻訳応用や言語の多様性、映画から見る文化比較などの授業を受講してきました。
自己PR
私が最もアピールしたい事は、目標を決めたらそれに向かう努力を惜しまない事です。私が所属している◯◯サークルは毎年夏に◯◯大会と呼ばれる大きな団体戦の試合に出場するのですが、サークルのメンバー◯人の中から選抜されるためには、経験豊富なメンバーの中から勝ち抜かなければならなく、◯◯歴3年の私にとっ...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に最も打ち込んだことは、飲食店のアルバイトを通して、世界的な課題である環境問題を解決しようと行動を起こしたことです。具体的にはSDGs(持続可能な開発目標)の17個あるうちの1つである海洋汚染を解決しようと行動を起こしました。私は2050年までに海洋プラスチックゴミの数が海にいる魚...
各質問項目で注意した点
Open ESは学業について、自己PR、学生時代最も打ち込んだことの3つだけではなく、他にも資格や趣味・特技を記入する箇所があります。そちらもしっかりと内容を充実させるようにしてください。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。