職種別の選考対策
年次:
24年卒 スマホプランナー
スマホプランナー
No.331493 本選考 / 3dayインターンシップの体験談
24年卒 スマホプランナー
スマホプランナー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
3dayインターンシップ
>
本選考
西南学院大学 | 文系
2022年7月ごろ
3dayインターンシップ
2022年7月ごろ
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 9〜17時 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3〜4人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭 |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
社員をお客様と見立て、参加者全員で商品について意見交換しつつ、各自がお客様のご要望にマッチしていると感じた商品を提案するという課題が出た。
最初に業界や主力商品などの説明がされ、それを踏まえた上でロールプレイングをしつつおすすめの商品を探していくといったものだった。
ワークの具体的な手順
上記で記載したように商品についての説明がまずされる。
次にそのうちの幾つかをピックアップし、その商品について公式サイトを利用して情報を得たり、人事の方や他参加者と情報共有をして提案方法を考える。
簡単な人事の方とロープレしフィードバックをいただいて実際に提案といった流れ。
雰囲気
和やかな雰囲気
基本的には情報交換がメインではあるが、参加者同士で就活についての情報交換や世間話をしたりすることもあった。
注意した点・感想
グループワークがあったため、他の人の意見を聞きつつ自分の考えや意見を発信すらことに気をつけた。また、ディスカッション中に意見がぶつかったりすることもあったが、できる限り参加者全員の意見を採用しつつ、いい方へ持っていくということに注意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職