職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.29883 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
私が貴社を志望する理由は、地元である北海道の未来を自らの手で支えたいからです。現在の北海道は人口減少による地方創生が課題になっています。私は、幼い頃から野球を始め、野球を通して北海道産の豊かな食材を食べ、心も身体も成長してきました。社会人になる上でも、野球というスポーツを通じて北海道の強みであ...
貴方の強みを活かしファイターズで実現したいこと
私の強みは、周りのために視野を広く行動することができる点です。例として、大学入学と同時に草野球チームを立ち上げ、運営している経験があります。組織をより良く運営するために視野を広く行動する力を得ることができました。仮に貴社に入社することができたなら、野球を知らない人でもファンになってもらえるよう...
上記を実現した時のファイターズのメリット
現在のファイターズは、本拠地である札幌ドームに高額な使用料を払い、ファイターズの財政は厳しいと考えられます。しかし、上記のような北海道の強みを最大限に活かすことができるボールパークを作り上げることができれば、野球を知らない人や、インバウンドを呼び込み、ファイターズと北海道のファンを増やし、リピ...
スポーツに関するご自身のエピソードや想い
私は、高校時代に硬式野球部に所属していました。部員は50人と多く試合にあまり出場できませんでした。試合に出ても結果を出せなかったので「チームの勝利に貢献する」という目標を立て、苦手である打撃を仲間と励まし合いながら練習に取り組みました。しかし、3年間で一度もベンチに入ることはできませんでした。...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考