職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系
技術系
No.190393 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
山梨大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11/17 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターン志望動機
私の現在の研究で色素を扱っています。色素を用いた分子認識の研究を行う過程で様々な色素の開発すること、また大量生産する過程に興味を持ち御社に関心を持ちました。また研究室の教授の紹介や先輩が御社で活躍しているということもあり、ぜひ御社のインターンシップに参加し工業的な色素の開発について学びたいと考...
研究テーマ
私は◯◯に◯◯を修飾した誘導体を合成し、その分子認識について研究しています。先行研究にて直接結合したもの、◯◯を介したものがあり、私はさらに◯◯で介したものについて研究しました。ゲスト分子として◯◯との相互作用が高い◯◯、◯◯、◯◯系分子を利用しました。水溶液中で色素は◯◯の上から空洞内に入っ...
自己PR
私は行動力のある人間です。一人暮らし、音楽、学会発表、ボランティア、投資など大学入学後初めて経験することやグループリーダー、部活の幹部、幹事などの役を多くこなしてきました。特に部活では2年生のころから幹部に就き、会計を任され総客動員数200人程度の演奏会を2回行いました。当時は団の資金少なくO...
学生時代頑張ったこと
私は大学時代、音楽に力を入れその中で努力し続けることの意義を学びました。中高は◯◯部に所属し、音楽とは無縁の世
界に生きてきましたが、入学式の管弦楽団による演奏に心を奪われ、入団、◯◯を始めました。楽譜も読めず、音もわからないというスタートから年2回のオーケストラに向け、練習に励みました。週...
各質問項目で注意した点
専門用語をかみ砕くこと。伝えたい内容を凝縮することを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。