職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系
技術系
No.74004 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望職種とその職種を希望した理由を100字以内で教えてください。
将来を⾒据えた、社会に求められるものを開発したいと思いました。タッチセンサは、今後の技術発展で、軽量でフレキシブルなウェアラブルなニーズも増加すると思い、成⻑していく事業の中、開発したいと思いました。
学業で取り組んだこと(特に注⼒した研究や授業、ゼミでの活動など)を400字以内で記述してください。
私は◯◯学会に登壇するという目標のもと、研究に力を入れてきました。目標にむけて、大切にしていたことは、自身の研究の独自性と新規性です。そのためには客観的な視点からの考察が必要で、基本の勉強に加えて人一倍多くの論文を読み、結果や手法を比較をしたり、研究室の先輩とのディスカッションを活発にしてきま...
あなたが学⽣時代に、最も⼒を⼊れて取り組んだことと、そこから得たものを400字以内で記述してください。
私は、◯◯のリーダーとして運営を円滑にするため、力を入れてきました。仕事内容は、季節ごとに変わる◯◯の裏方で、キャスト案内や◯◯中の機材操作などです。その中でのリーダーの役割は、常に指示を与えて現場の運営を統率することでした。私がリーダーに任命されて勤務を重ねる中で、複数回の勤務経験者でさえ、...
NISSHAでチャレンジしてみたいことを400字以内で記述してください。
私は職種にとらわれず、開発段階から製品販売までの工程に携わり、多くの製品を市場に送り出したいです。合同説明会で、貴社では一つの製品をジョブローテーションで、開発、生産、販売に携わることができる職場だと伺いました。そこで、私が現在の研究でも心がけている、情報収集を通じて社会のニーズを察知し、比較...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。