24年卒 総合職(技術系・営業系)
総合職(技術系・営業系)
No.228395 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
1.目標を設定して達成した 2.何か問題を解決した 3.これまでなかったものを生み出した いずれかの経験を記入(400以内)
大学◯◯部に所属していた際、サブメンバーがレギュラーメンバーをサポートする環境を作りました。私が所属していた部活動では、レギュラー・サブ関係なく気づいた人や近くにいる人が準備や片付けなどを行っていました。ただ、このような雑用はやりたがらない人が多く取り掛かるまでに時間がかかっていたので、無駄な...
志望動機と入社後にやりたい仕事(400以内)
私が貴社を志望する理由は3つあります。1つ目は、部活動で優勝を裏で支えた経験を通じて、縁の下の力持ちとして人々の暮らしや企業を支えるシステムづくりに携わりたいと考え、IT業界を志望しています。2つ目は、幅広い事業領域を持つことです。貴社は四国内で唯一ICTに必要な全領域をカバーしている企業であ...
STNet以外に志望している企業
自分が志望している企業名を記入しました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は◯◯学部として統計分野の講義に力を入れて取り組みました。数字やデータを用いることに興味があったのでこの分野の講義を受講しました。統計学の基本を学び、実際にデータを用いて統計分析を行い、経済や社会の法則性や関係性を予測しました。現在は統計検定の取得に向けて勉強しています。
自己 PR
私の強みは観察力です。周りをよく見て、「何を求めているか、何をすべきか」を考え行動に移すことができます。私は◯◯部に所属していました。入部◯か月後に大会があると聞き、メンバーに入るという目標を立てました。私は◯年生の時に入部したので、周りと大きな差がありました。この差を埋めるため、練習中にチー...
学生時代に最も打ち込んだこと
学生プロジェクトでリーダーを務めたことです。活動当初は、「◯◯」というぼんやりとした目標しかなく、ミーティングで意見がでないこともあり、なかなか企画が前に進みませんでした。そこで、具体的な目標がなく、ミーティングで話し合う内容がはっきりしていないことが原因と考え、「◯◯」と「◯◯」という二つの...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職