―今日のひらめきが明日のきらめきに―
1904年、ノリタケは洋食器を製造する会社として産声を上げました。それから120年以上の長きに渡り、セラミックスに関連する技術を核として、自動車・鉄鋼などの基幹産業から電子部品や素材に至るまで、幅広い産業分野に事業を展開してきました。
燃料電池車に代表される次世代エコカーの登場やますます進化していく通信システムなど、社会は今、かつてないほどの速さで革新を続けています。そんな劇的に変化する社会の中で、ノリタケのセラミックス技術が様々な技術革新を支えてきました。革新の度に生まれる新たなフィールドを舞台に、世界中でノリタケの挑戦が続きます。これまでもこれからも、私たちのひらめきが世界中のきらめきに。
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
技術系 この職種の体験談一覧はこちら
事務・営業系 この職種の体験談一覧はこちら
企業情報
会社名 | ノリタケ株式会社 |
---|---|
ホームページURL | |
設立日 | 明治37(1904)年1月1日(合名会社) |
代表者 | 代表取締役社長 東山 明 |
所在地 | 本社:〒451-8501 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1番36号 |
資本金 | 156億3,200万円 |
従業員数 | 1,875名(連結 4,821名)(2024.3月末) |
事業内容 | 工業機材事業:研削・研磨工具の製造、販売セラミック・マテリアル事業:電子ペースト、セラミック部材等の製造、販売エンジニアリング事業:加熱装置、切断装置、混合装置の製造、販売食器事業:洋食器の製造、販売 |