職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 電気技術総合職
電気技術総合職
No.42672 本選考 / 筆記試験の体験談
19年卒 電気技術総合職
電気技術総合職
19年卒
筆記試験
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年4月
筆記試験
2018年4月
実施場所 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分程度 |
形式 | 企業オリジナル |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
試験科目
技術系で選考をする学生なら学部4年までには習うような通信やネットワークやICTや機械関係などの用語が20ほど羅列されており、その中から5つか7つ選んで説明をする。
各科目の問題数と制限時間
20分程度。
20単語程度の中から、7単語をほどを選択する。
筆記なので空白の使い方は自由。100文字程度の説明になる。
対策方法
今までの講義の振り返り。かなり簡単な内容なので、他人との差を付けたいなら過剰に書いてアピールすべきかもしれない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーイビデン技術系
-
メーカー古野電気技術系
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカーオルガノ総合職
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職