職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.366446 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2024年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | 企業の工場 |
インターンの形式 | 工場見学と座談会 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 合計5人程度 |
参加学生数 | 10名程度 |
参加学生の属性 | 地方国公立、関東・関西私立の理系院生 |
交通費補助の有無 | 実費(全額) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最寄り駅に集合した後、バスで工場に移動、その後工場見学を行い一通りの工程を実際に見学する。工場見学の後会議室に戻り社員を囲んでの座談会を15分×3ターム行った。その後バスで最寄り駅に戻り解散となった。
ワークの具体的な手順
ワークはなかった。
インターンの感想・注意した点
社員との交流時間や、工場見学中の質問募集など、双方向でコミュニケーションを行う機会が非常に多かった。そのため、聞きたいことを事前に整理し、質問をたくさん用意しておくようにした。そのかいあって有意義な質問を多くすることができ、深い企業理解につながった。
懇親会の有無と選考への影響
希望者には解散後、懇親会が用意されていた。選考への影響はなさそうだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会と懇親会の中で非常に長い時間社員の方々と話すことができた。懇親会からは若手社員も加わり、学生時代の企業イメージとそのギャップや、就活の体験談など有意義な情報を知ることができた。インターン参加者とのかかわりは少なかったが、事業内容と近い研究をしている学生が多かったように感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い、攻めない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
フランク、接しやすい、明るい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職