23年卒 事務系
事務系
No.183240 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
仕事を通じて、豊かな社会を追求したいという想いがある。その点で、貴社の製品は幅広い産業の根幹となり、川上から川下まで網羅的に社会を支えられる点に惹かれた。また、資源循環型の事業を展開されており、社会課題に対して貢献できる点で、他社とは特異な魅力がある。そのような貴社で、学生時代に培った挑戦心と...
自分の好きな性格・直したい性格
前者は好奇心旺盛な点だ。◯◯中心の一人旅に赴き、食文化や景観を楽しむだけでなく、現地の人々と会話を楽しみにしている。一方後者は、一人で抱え込もうとする癖がある点だ。高校時代の◯◯部では、◯◯で◯◯大会に出場するという目標があった。その中で、ケガをしたにものの、迷惑をかけたくない思いから、ケガを...
力を入れた経験
タイトル:◯◯教室の入会者数を増加させた経験
所属する◯◯教室では体験授業があり、そこで新規児童を獲得するよう営業をかける。しかし、私の営業成績は振るわなかった。原因は、私自身の指導法の拙さ・児童が◯◯◯◯を楽しんでいないことにあると判断した。その改善策として、児童のやる気をあげるような声掛...
これは誰にも負けないと思えるほど熱中したこと
ラーメン屋巡りだ。大学入学から、450食は堪能している。前述の一人旅の目的の一つとして、ご当地ラーメンを食すことがある。ラーメンの魅力は低コストで、職人の哲学を享受できる点だ。職人の正解を味わい、自身の正解と合致した際の幸福たるや。ラーメン屋巡りの原動力は、好奇心にある。この・あのラーメン屋は...
研究要旨
昨今熱を帯びる、経済◯◯◯◯はなぜ重要性が高まってきたのか。そして重要な争点である半導体政策に着目し、各国にどのような特徴があるのか・日本の現状はどうかを明らかにする。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。