![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.135324 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社を志望する理由(200字)
貴社は資源確保から精錬にとどまらず、加工や熱処理を行い付加価値を付け、時代のニーズに合わせた製品を提供している。そのため川上から川下まで幅広く、様々な特性を持った非鉄金属を通して産業活動や人々の暮らしに貢献できると考える。また精錬だけでなく、リサイクル事業を通して資源循環を行い、環境に配慮しつ...
自分の性格で好きなところ、直したいところ(性格を表すエピソード含む)(200字以内)
「真面目すぎるところ」が自分の好きな所だ。アルバイトでレジのマイナスがあった時、社員が差額を負担することを知っていたため、こっそり自分の財布から差額を補填した。社員には養うべき家族がいる。思いやりのある真面目な自分が好きだ。
「自己主張を遠慮してしまう所」は直したい。話し合いで物事を決定する...
力を入れた経験1
クラブの強化に最も力を入れた。◯◯大会でベスト8に入るという目標を立て、目標達成のために、以下の2つを新たな試みとして行なった。
1.卒業生・日本代表選手の招聘
2.他大学との合同練習の企画
この取り組みが機能したので、卒業生の練習参加、他大学との合同練習は月単位で制度化し、定期的に部...
力を入れた経験2
弛まぬ努力で3年間続けた英語学習
力を入れた経験3
塾講師として生徒を合格させるための努力
これは誰にも負けないと思えるくらい没頭したこと、ハマっているものについて紹介し、ご自身をアピールしてください。(200字以内)
サッカー観戦が大好きだ。
大学からJリーグやイングランドリーグを見るようになったが、クラブの戦術、戦略、選手の名前、顔、歴史など気になることは気が済むまで調べ尽くした。
情報を多く持っていればいるほど、より試合が新鮮で、興味深いものになり、さらに没頭していった。
気になることは徹底的にリ...
ウェブセミナーで最も印象に残っていること(200字以内)
素材提供を行うと同時に資源循環を行うという点。
非鉄金属メーカーと、環境に配慮する点という一見相反するような部分を資源循環型ビジネスで両立させている点が興味深いと感じたから。
また非鉄金属の各特性を生かして、ニッチな部分で産業を支えている点も興味深いと感じた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーイビデン技術系
-
メーカー古野電気技術系
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカーオルガノ総合職
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職