![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系
事務系
No.57019 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2019年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社を志望した動機(200文字以内)
私は就職活動を「人の生活を根底から支え、社会のなくてはならないに関われるかどうか」を軸に行っているため、素材メーカーを志望してます。この軸の理由は、高校野球で試合に出られずに裏からチームを支えていた経験から、人の活躍になくてはならない役割にやりがいを感じるようになったからです。そして、資源の枯...
今までで、力を入れて取り組んだ経験を3つお書きください(1つ目)(200文字以内)
私は◯◯サークルに所属しており、そこでイベントの企画や運営を行うイベント長に就いていました。そして、所属サークルが◯◯への熱意の差で二つに分裂した際に、両者のニーズを汲み取り、それを基に解決への道筋を作ってサークルをまとめました。具体的には、練習に全員で楽しめるイベントを取り入れ、練習に多くの...
今までで、力を入れて取り組んだ経験を3つお書きください(2つ目)(200文字以内)
私は部で、部員の練習以外の時間を管理する生活担当に就いていました。そのため、練習のみに重きを置きがちな選手が多い中、どうすれば練習以外の時間の質を向上できるか考えました。そして学校や地域に貢献し、それらから応援される◯◯部にすれば周囲の目も厳しくなり、注目されていているという自覚を持って生活で...
今までで、力を入れて取り組んだ経験を3つお書きください(3つ目)(200文字以内)
私は昔から日本史が好きで大学でも日本史を学びたいと考え、現在所属している◯◯専修への入学を決めました。しかし、大学で地理学に興味が移っていった私は、3年で進路を選択する際、◯◯専攻へと進む決断をしました。これまで懸命に取り組んできたものを捨てて新しい場所へ踏み出すことは恐ろしいことでしたが、◯...
「これは誰にも負けない」と思えるくらい、没頭したこと、ハマっているものがあれば教えてください。(例:ご当地グッズを集めに何十県も回った。ルービックキューブを◯◯秒で完成できるなど、どんなことでも結構です。)(200文字以内)
街巡りに没頭しています。大学生になって東京に滞在する時間が多くなったため、様々な場所を巡るようになりました。また、大学2年になってからは東京で自転車を買い、さらに遠くまで出かけるようになりました。まだ自分の知らない街を見るのが楽しく、「もし自分がそこに住んでいたら」ということを想像しながら街を...
各質問項目で注意した点
誤字・脱字に注意した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。