職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.364017 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 6人ほど |
参加学生数 | 6人ほど |
参加学生の属性 | 文系が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
日本ケミコンをたくさんの人に知ってもらうためにはどうしたらようのかを全員で考えて最終日にプレゼンテーションを通して発表した。ほかには、実際に活躍している社員の方との座談会や逆質問会、最後にはフィードバックをいただいた。
ワークの具体的な手順
自由だった。
インターンの感想・注意した点
時間があまりなかったので、効率よく進めること、全員が意見を出せる環境をつくること、ありきたりな意見になってしまわないようにすることの三点を意識して行動した。さまざま業界を志望している人や就活の軸がそれぞれ違ったので面白かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
全体の8割ほどの時間、社員の方と関わっていたように感じる。だからこそ、実際の雰囲気を身をもって感じることができ、働いた時の環境が想像しやすかった。グループワークだったためほかの参加者のひととも話す機会がたくさんあった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
理系系の仕事ということで、真面目そう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく元気な人が多い。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。