職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.402641 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年5月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
椿本チエインを知ったきっかけと志望動機を記入ください。
貴社を知ったきっかけは、名キャリライブを拝見したことがきっかけです。その後、ホームページを拝見して事業内容に興味を持ったため、エントリーしました。志望動機は、貴社で働くことで社会を幅広い分野から支えたいためです。特に、チェーンはあらゆるモノを動かすために必要な部品であり、様々な業界を支えている...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記入ください。
超伝導体の中でも、YBCOは高温超伝導体と呼ばれ、液体窒素温度でも超伝導特性が高いことから超伝導線材への応用が期待されています。現在市販されている超伝導線材はテープ状のもので、機械特性と超伝導特性に優れていますが、層状構造のため剥離方向に弱いという課題があり、従来の超伝導線材と同様に丸線を作製...
自己PRを記入ください。またそれを表す写真もアップロード下さい。
私の強みは目標を設定し、その達成に向けて粘り強く継続する力です。この力が発揮されたのは大学1年次から現在に至るまで成績優秀者に選出され続けている経験です。私自身、高校までの成績が良くなかったため、大学で勉学に励み、将来社会に貢献できる人材となることで、両親に恩返しをしたいと考え「成績優秀者に選...
学生時代に最も打ち込んだことを記入ください。またそれを表す写真もアップロード下さい。
私が学生時代に最も打ち込んだことは「貯金」です。以前は浪費癖がひどく、収入をすべて使い切るような生活を送っていました。そんな自分を変えたいと考え「大学生活4年間の内に100万円貯金する」という目標を設定しました。目標達成の最大の課題は、浪費癖を克服しつつ、貯金習慣を身につけることでした。そこで...
各質問項目で注意した点
各質問項目において、結論ファーストで分かりやすく書くことを意識していました。また、誤字脱字がないように注意しました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。