25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.401005 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年4月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味、特技
◯◯のアルバイトで続けている◯◯です。はじめは綺麗に◯◯をつくることができませんでしたが、シフトの度に練習を重ねお客様に喜んでもらえるレベルに上達することができました。◯◯の質向上にもつながっています。
学業、ゼミ
◯◯の活性化に取り組んでいました。◯◯の消費量減少が著しい中で、日本の伝統である◯◯の存続のために何が必要なのかを考え、◯◯の◯◯や◯◯店、公的機関を交えたワークショップに参加し意見交換を行いました。◯◯の活性化のためには、伝統にとらわれない新しい◯◯の開発が必要という結論にいたりました。例え...
自己PR
柔軟性だけは誰にも負けない自信があります。高等学校での3年間、学寮生活をしていました。学寮生活では、それまでの環境や価値観の違う人と毎日一緒に生活するため、入学当初は悩んだり、友人と喧嘩をしたりすることもありました。そんな中で、徐々に人の価値観は多様であることに気付き、素直に受け入れることがで...
学生時代に力を入れたこと
私は約4年間続けている◯◯でのアルバイトで、お客様の日常を豊かにする行動に取り組んできました。私の所属する店舗には◯◯があり、普段は◯◯を利用しない人も含め幅広い層の人が来店します。そのためお客様に寄り添ったサービスが十分にできず満足度が低くなってしまう傾向がありました。そこで、お客様がどのよ...
椿本チエインを知ったきっかけ、志望理由
◯◯が勤務していることがきっかけです。幼い頃から貴社の話を聞いたり、◯◯の働く姿を見たりする中で、漠然と興味を持っていました。小学生の頃には◯◯の見学に参加させていただき、入り口にあるチェーンで描かれた◯◯が印象に残っています。就職活動を進める中で貴社について調べ、チェーンはあらゆるモノを動か...
各質問項目で注意した点
わかりやすく簡潔に、読みやすいように書くこと、また固有名詞を使い具体的なエピソードを交えながら書くことを心がけました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。