職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系
技術系
No.174840 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(150字以内)
材料開発を通して、社会や環境への貢献をしたいと考えています。貴社はこれまで、時代のニーズに合わせた商品を開発しており、中でもセラミック事業製品は非常に環境貢献度が高く、これからも一定の需要が続くと考えられます。大学で培った材料の知識を活かし、今後の需要に対する製品の開発に携わりたいと考えております。
強みと、それを活かして入社後に取り組みたいこと(450字以内)
私の強みは課題解決に向け、周囲を巻き込み協力しながら取り組む力です。この能力が発揮されたのはアルバイトの経験にあると考えています。私は大学一年生の頃から、塾のアルバイト講師として働いています。塾講師として働く以上、生徒によい環境で学んでほしいと考えていました。そこで課題として感じていたのが、社...
学生時代の目標と目標達成に向けた具体的な活動と現在の結果を教えてください。 また、その活動を通じてあなた自身が成長したことは何ですか?(450字以内)
学会発表に向けた取り組みです。私の所属する研究室では、◯◯において、◯◯していました。そこで、◯◯をするにあたり、その学会で◯◯することを一つの目標として研究を行っていました。先ず、私が研究室に配属されるとともに新たな研究テーマが発足し、そのテーマを担当することになりました。テーマの発足にあた...
学生時代の失敗とそれを活かしてどうしたか(450字以内)
卒業研究において思うように研究が進まず、結果に繋げることが出来ず、悔しい思いをしました。私の研究テーマは研究室で独立したものであり、基礎データの構築から研究が始まりました。しかし、新たな焼結法を用いて最適な条件を算出することは非常に困難であり、半年間一切結果を出すことが出来ませんでした。そこで...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。