24年卒 総合職(技術系部門/事務系部門)
総合職(技術系部門/事務系部門)
No.335557 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年3月20日 |
---|---|
提出方法 | OpenESで |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | リクナビで |
研究内容(200字)
環境問題を食やエネルギー、教育など様々なテーマから考え、循環型社会をいかに構築するかを研究しています。私は特に、私たちに身近な◯◯について研究を行いました。チームで行った◯◯では、食糧廃棄物問題から、食糧廃棄物の再利用が事業者や市民に普及していないことに問題意識を持ち取り組みました。そして、既...
自己PR(400字)
私は、責任感を持ち周りを巻き込むことができます。ゼミでの学びを活かし、◯◯を目的に、◯◯にチームで参加しました。活動当初、リサーチやフィールドワークを重ねても、地域課題を発見することができず、チームの軸が定まりませんでした。その中で、全体の士気も落ちていきました。この現状を変えるためには、チー...
学生時代に力を入れたこと(400字)
学生生活で力を入れたことは◯◯留学です。様々な場所や人と出会い自分の価値観を広げたいと思い、◯ヶ月間、◯◯に挑戦しました。初めて滞在する場所では、様々な価値観を受け入れ、コミュニティに馴染むことが困難でした。そこで2つのことに取り組みました。1つ目に、信頼関係の構築です。一対一のコミュニケーシ...
あなたがこれまでの人生の中で長期間にわたり(少なくとも半年以上)取り組んでいる活動や経験、チャレンジを続けたエピソードについて教えてください。※内容は成功体験に限りません(400字以下)
将来グローバルに活躍したいと思い、留学を決意した中学生の頃から英語力向上に力を入れています。中学・高校時代は英検の取得に努め、短期研修にも挑戦しました。大学◯年次には交換留学を目指し、応募基準であるTOEFL ibt◯◯点の取得に向けて挑戦していましたが、基準に届かず悩んでいました。そこで私は...
あなたがジャパンマテリアルを志望する理由と、入社したら経験したい仕事について教えてください。(400字以下)
私は仕事を通じて、人々の生活の基盤に関わりたいと考えています。ゼミで◯◯を研究する中で、その根幹にある◯◯の重要性を学びました。これを機に物事の基盤になるものに興味を持つようになり、近年需要が増し、私たちの便利で安全 な暮らしに無くてはならない半導体に関わりたいと考えています。貴社は、半導体工...
各質問項目で注意した点
研究内容のことに触れたので、誰が読んでもわかる文章を心掛けた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職