20年卒 営業系
営業系
No.59042 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
どのような仕事をしたいか
私は海外営業本部に所属し、貴社の「高品質」な商品、また「ワクワクする」商品を広めていくことで、made in japanの魅力を沢山の人に知ってもらいたいと考えています。◯◯へ短期留学に行った際、驚いたのは日本の文房具がほとんど見られなかったことです。私は、自分の語学力や、持ち前の挑戦力を生か...
自分のセールスポイント
私の強みは、興味を持ったことにはまずは挑戦しようという「好奇心」です。できないと初めから諦めるのではなく、まずは挑戦してみることを大切にしています。例えば、私は3歳の頃から◯◯を習っていますが、大学では「今までの学びを応用し、何か別の領域に挑戦してみたい」という思いから、◯◯サークルに入りまし...
志望理由
小学校へ入学する際、新しい生活に「不安」を抱いていた私の心を、明るく照らしてくれたのは、◯◯からもらった「トンボの名前入り鉛筆」でした。自分の名前が、丁寧に刻まれた鉛筆を見たとき、私の心は「◯◯の温もり」と、これからこの鉛筆で沢山学んでいこう、という「希望」、そして「覚悟」でいっぱいになりまし...
もっとも力を入れて取り組んだこと
私は、サークル活動を通して皆で「ボランティアの依頼数を、前年の2倍以上にする」という目標を立て、活動に励みました。そこで私は、まずサークルの知名度をあげる事が大切だと考え、大学の卒業生が集まるパーティーでの披露をお願いすることにしました。結果、責任者の方が快く承諾してくださり、多くの卒業生の前...
仕事選びの基準
私は、「日本の製品をグローバルに発信していくことに、力をいれているかどうか」という点を重視しています。なぜなら私は、◯度の短期留学を通して、「日本の製品」を海外の人々に伝えることの楽しさ、そしてそのやりがいを実感したからです。この経験から、日本だからこそ作れる、高度な技術をもった質の良い製品を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職