職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.45401 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2018年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2018年7月上旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 説明会合わせ二時間半 |
社員の人数 | 全体で3人 |
学生の人数 | 5人グループが4つほど |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
まずインターンと会社説明が行われ、その後席のグループにてGD開始となり、発表・FBがなされ終了という流れであった。
GDのテーマ・お題
とある大学内にあるコンビニの売り上げを増やす施策立案
GDの手順
事前に資料が渡されていたので、そこから立地や条件をまずは整理し、その中でどういった要素で売り上げを上げるかを分析し、時間帯や年齢層(学生)別に施策や効果を思考し、練り上げていった。そして、最後に発表していく流れとなった。
雰囲気
基本的には和やかめな雰囲気であった。
注意した点・感想
全体的にGD慣れしている人とそうでない人の差が激しい印象を持ったため、ある程度流れを丁寧になぞっていき、合意形成がしやすいように進めていくこよは意識していった。また、ベンチャーでは発言回数は比較的重要なのでそこも意識はしていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
ブライダル・美容・くらしメディロムCLP(ケア・ライフ・プランナー)/店長候補職
-
ブライダル・美容・くらしリンクイベントプロデュース総合職
-
ブライダル・美容・くらしアイ・ケイ・ケイホールディングスプランナー ※総合職へ統合
-
ブライダル・美容・くらしワム企画・営業
-
ブライダル・美容・くらしアールキューブ総合職
-
ブライダル・美容・くらしLAVA Internationalヨガインストラクター