職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.274942 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
[エピソード1] あなたが、これまで組織の中で周囲の人と協力し、課題解決に取り組んだ経験について教えてください。(300-400字)
所属している〇〇サークルにおいて、自ら名乗り出て合宿の会計の仕事にチャレンジした。
この仕事においては、合宿が数年ぶりの開催であったことや新型コロナウイルス関連の対応のため、公平な会計に向けての課題が多くあった。そこで、私は全員が納得できる資金の使い方を提案するだけでなく、こまめな意見の取り...
[エピソード2] あなたが、これまで組織の中で周囲の人と協力し、課題解決に取り組んだ経験について教えてください。(300-400字)
教育実習で、同じクラスに配当された学生とともに授業づくりに取り組み、学校やサークルとは違った組織の形を学んだ。
複数の学生と協働で実習を行うのは、職員どうし子どもの情報を共有し支え合う「チーム学校」の考えを学ぶという目的がある。しかし、実習生どうしの関係が希薄で仕事量に偏りが生まれ、目的達成...
あなたのキャラクターを構成する要素は何ですか?
責任感40% 理論的思考30% 周りへのアンテナ20% 勢い10%
上記の設問で回答した構成要素のうち一つを選び、それを体現する具体的なエピソードをご記載ください。(%の高いエピソードでなくても構いません。)300-400文字
私は人一倍責任感の大きい人間である。周りには「ほかの人より当たり前のレベルが高い」とよく言われるが、これも責任感の大きさが要因であると考えている。私は、任された仕事をやり遂げる責任のほか、自分のために関わってくれた相手に対する責任を果たすことを重視している。最近では、研究室のゼミ発表においてこ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考