職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.221311 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
インターンシップに応募しようと思った理由を教えてください。(複数選択可) ・最先端の研究をマネジメントするという言葉に惹かれた ・研究者でなくても研究に携われることに魅力を感じたから ・職種(総合職)に魅力を感じたから ・実施課題例(広報・産学官)に惹かれたから ・業界(公的機関)に惹かれたから ・もともと産総研を志望していたから ・その他
・最先端の研究をマネジメントするという言葉に惹かれた
・研究者でなくても研究に携われることに魅力を感じたから
サークル・趣味等についてご記入ください。(例.◯◯サークル、◯◯すること など)
○○○○○○部、旅行
他社のインターンシップに参加した、または参加予定がある場合、差し支えない範囲で企業名と時期をお書きください。(例.◯月 ◯◯株式会社(◯◯職)インターンシップ ◯日間 など)
7月 ◯◯◯◯◯株式会社 インターンシップ 1日間
8月 ◯◯◯◯株式会社(研究開発職)インターンシップ 1日間
9月 ◯◯◯◯株式会社(技術職)インターンシップ 1日間
10月 ◯◯◯◯グループ(生産職)インターンシップ 1日間
10月 ◯◯◯◯株式会社 インターンシップ 1日間
...
あなたがこれまで周囲の人と協力し、力を入れて取り組んだ活動(学業以外)について、その目的と工夫を教えてださい。350文字以上400文字以下
大学の◯◯◯◯◯◯部において、同期と協力しながら後輩の実力向上を成し遂げました。
私は大学時代◯◯◯◯◯◯部に所属し、◯◯◯◯◯パートのサブパートリーダーを務めていました。当時のパートの課題として、他パートと比較した際の「後輩3名の実力不足」がありました。私は各後輩と話し、実力不足の原因が「...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。