企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
小売・流通
島村楽器
体験談
NO IMAGE
日系
小売・流通
島村楽器
3.6
お気に入り (147人)
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
19件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
26年卒
業界・企業研究会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】楽器業界研究 企業研究 質疑応答 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】楽器に必要な道具や楽譜を販売されているイメージが強かったです。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】販売営業て忙しそうだと思っていたが、営業は音楽イベントなどを通じて集客を増やすといったイメージであるため、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
企業説明会
/
説明会
大学非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】業務内容、福利厚生 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】楽器の知識がある社員様が多いというイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】新しい知識を習得しようという意欲が高い社員様が多いというイメージ、楽器が得意でなくても学んで活躍できるというイメージ 【このイベントを通しての感...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【趣味】合唱です。高校生の頃から約6年間続けています。高校生の頃に全国大会に2度出場し、貴重な経験ができました。大学生になってからは、コロナ禍で半年間活動を休止することもありましたが、その分より一層、数十人の仲間と声を合わせる楽しさを実感しました。 【特技】歌うことです。独唱も好きで、カラオケによく通っていました。友人とカ...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】販売職に興味がなかったため 【採用人数・倍率】把握不可 【内定者の採用大学・学歴】把握不可 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】把握不可
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員2人、社長 【会場到着から選考終了までの流れ】部屋の前で人事の方と話しながら待っていました。面接室に入ってからは、質問に答えていくだけでした。最後に、前回の面接官からフィードバックをもらえました。 【質問内容】他社選考状況、学生時代に力を入れたこと、学生時代に力を入れたこと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
一次個人面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員、人事 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後すぐ面接室へ入りはじまった。始めに役員インタビューで、10分間質問をした後、20分間面接だった。 【質問内容】自己紹介、自己PR、事前に準備した写真について、志望動機、バイト経験、そこで頑張ったこと、学生時代に力を入れたこと、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
先輩社員との座談会
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【内容】ZOOMのブレイクアウトルームを使用して、何人かの先輩社員に質問した 【注意した点・感想】質問したい内容をしっかり準備して持っていくこと、選考時に使えそうな内容や入社後の具体的なイメージができるような質問を持っていくこと。個人的な内容の質問でもいいと思います。選考の逆質問でしづらい内容はここでしておくべきだと思います。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOM入室、学生時代に力を入れたこと、グループディスカッション、逆質問 【GDのテーマ・お題】仕事ができる人とはどうゆうひとか 【GDの手順】15分程度で時間指定があり、それ以外は学生がフリーに行う形式でした。まず、仕事ができる人とは、という定義づけから行い、それに対して必要なスキルやど...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】SPIか玉手箱だったと思います 言語、非言語、性格 【各科目の問題数と制限時間】普通 【対策方法】SPIの対策本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【研究概要】所属ゼミ:◯◯研究ゼミ 教授名:◯◯准教授 と書いて、まだゼミが始まって間もなく研究が始まってなかったため、その他の欄は未記入で提出しました。 【自己PR】(活動写真添付) 私の強みは、物事を前向きに捉え挑戦することです。◯◯に在学していた時、クラスメイトが◯◯に悪い印象を持っている事を知り、それに対して...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】最初から最後まで、採用担当の皆さんはものすごく良い方々でした。自分のやりたい仕事を検討したとき、最後まで悩みましたが業界・お休みの数から検討して辞退しました。 【採用人数・倍率】分かりません。 【内定者の採用大学・学歴】分かりません。 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】社長 幹部クラス2名 +採用担当2名 【会場到着から選考終了までの流れ】到着次第、履歴書等の書類を提出する。 事前に既往歴アンケートに答えた後、呼び出されるまで椅子に座って待機。 この時、採用担当の方が声をかけてくれて緊張を和らげてくれる。 時間になり次第、採用担当の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
三次選考
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】採用担当2人(1人は後ろで記録係) 役員1人 【会場到着から選考終了までの流れ】オフィスに到着後、まず提出書類を採用担当の方へ提出する →会場の準備が整い次第、その採用担当の方と一緒に面接室へ →案内をしていただいた方と役員さんの2人と面接をする →終了次第、部屋を出て...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
オンライン座談会
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【内容】実際に店舗で働いている方などのお話を伺える機会でした。 【注意した点・感想】話を聞いている中で質問は作れる・出てくると思うので、気になることはそのままにせずしっかり挙手して伺っていました。 堅苦しくやらなければいけないわけではなかったため、楽しくお話を伺っていることができました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
二次web選考
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】採用担当 【会場到着から選考終了までの流れ】GDに記載したものと同様です。 1人ずつ順番に面接します。 【質問内容】事前に伝えられていたテーマをもとに、面接をします(学生時代に頑張ったことだったと思います)。 3分程度で話し、そこから面接官からの質問があります。多少深堀があ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】全体での参加確認、その後3〜4グループに振り分けてGDと集団内での個人面接、最後座談会のような時間 【GDのテーマ・お題】詳細は言えませんがとある人物像について 【GDの手順】特に決まった手順などはなく、私自身も前提条件決め〜など、よくあるGDならではの枠に当てはめずに進めました。 私た...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】最もオーソドックスな形です(計数・国語・パーソナリティ) 【各科目の問題数と制限時間】普通の玉手箱と同じくらいの問題数 1〜2時間程度 【対策方法】玉手箱の参考書を解く。 【参考にした書籍・WEBサイト】ノート会の玉手箱の本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【趣味】「音楽鑑賞」曲に入り込んで気持ちの切り替えをするために、幅広い種類の音楽を聴いています。(当時の学年)には(頻度)回以上音楽フェスティバルに足を運び、事前に計画した予定通りに楽しんでいました。 【特技】「人の名前と顔を覚える」特に常連のお客様の購買傾向を記憶して適切な接客を心がけています。 「ハモリをつける」相対...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【自己PR(400字)】私の強みは状況を一歩引いて分析しそれに応じて異なったアプローチができるところです。個別指導の学習塾で講師のアルバイトをしていた際は、生徒の個性に合わせた指導をし、定期テストの点数を20点以上も伸ばしたうえ、生徒と保護者からの信頼も得られ2年間一度も担任を代わることなく指導させていただきました。同じ学...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
販売営業職
企業情報
会社名
島村楽器
ホームページ
https://www.shimamura.co.jp/
本社所在地
東京都江戸川区平井6-37-3
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら