
23年卒 総合職
総合職
No.251073 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年3月 |
---|---|
提出方法 | My career box |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイナビ上で |
自己PR
私には長所が2点あります。 1点目は物事に対して素直に努力ができる点です。私は、小学生から現在までスポーツを続けてきました。そして自分とまっすぐ向き合うことの難しさや大切さを学びました。目標を達成させることはもちろん大切ですが、それまでの過程にも価値があると思っています。 2点目は分け隔てなく...
学生時代に最も打ち込んだこと
所属している◯◯部にて、毎年2回開催している大会の運営を行いました。地域への認知度が低く、参加人数が少ないことが課題だった為、プログラムに掲載されている広告の協賛企業を増やし、企業側からも声をかけていただきました。また近隣の学校の先生から選手にとって何が求められているか伺い改善しました。コロナ...
事業の中で興味を持っているもの、その理由
ブライダル事業に最も興味を持っています。理由は2点あります。接客のアルバイトを経験し、様々な人と関わることの楽しさと難しさを知りました。1点目の理由としてブライダル事業では、自分にできることをお客様の側で精一杯して、お客様の笑顔に直接繋げられることが魅力に感じているからです。また、私はスポーツ...
面白がり力を発揮した経験
企業への協賛営業です。私の大学では毎年2度のイベントを学生主体で開催しており、私はプログラムの◯◯に掲載する広告の営業をしていました。私は営業という立場で大人と接する機会が今までなかった為、掲載の確認を取り、実際に伺い契約していただく流れを気弱になっていました。しかし、契約をいただく立場として...
各質問項目で注意した点
どちらも400文字以内だったので8割は書くようにした。他企業のESに比べたらかなり文量が少ないので被らないような内容を選んだ。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。