職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.96494 本選考 / 二次面接(個人面接)の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年4月上旬
二次面接(個人面接)
2020年4月上旬
会場 | web面接 |
---|---|
試験時間 | 1時間ほど |
社員の人数 | 30分ずつ2人の面接官の方に担当していただいた |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
1人目(役職、肩書き等はわかりませんが、役職は上の方だという印象を受けました。)
2人目(人事部の方で、入社5年目の方です)
会場到着から選考終了までの流れ
PC立ち上げ→面接→終了
質問内容
・1人目
あなたを3つの言葉で表してください→深掘り
(例:「エンターテイナー」「松岡修造」「サポート力」の三点を私は挙げました。人事部の方が興味を持った順番に「エンターテイナー」を選んだ理由や、それを生かした経験、その経験の中で辛かったこと、大変だったこと、達成感を感じたことなどを質問さ...
雰囲気
正直なところ、web上であったため、雰囲気はわかりませんでしたが、画面越しにも伝わる人柄のいい面接官の方でした。私の話を最後までしっかりと聞いてくださいました。面接開始時刻になってもなぜか回線が悪く接続がうまくいかなかった時は焦りましたが、電話で迅速に対応していただきました。
注意した点・感想
web面接は移動時間が削減されており、メリットもありますが、web上であるがゆえに表情や第一印象が不透明になってしまうデメリットもあります。そのため、声のトーンはいつもより高く、表情や声を大きく、背景はシンプルに、顔が明るく見えるようウナメイクアップ、部屋の明るさ、画面を見るのではなく、カメラ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2019年8月
1dayインターンシップ
2020年3月
web会社説明会(コロナウイルスのため)
2020年3月
グループディスカッション(GD)
2020年4月上旬
二次面接(個人面接)
2020年4月下旬上旬
ベストブライダル でのキャリアプランを考えよう
2020年7月
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。