日本財託グループは、設立以来、不動産投資を中核事業として、
投資用マンションの仕入れから販売、賃貸管理までを一貫しておこない、
お客様の人生を豊かにするための事業を展開しています。
不動産事業をきっかけとし、お客様との「一生涯のお付き合い」を大切にし、
信頼関係を築いてきた私たちのビジネスは、保険・家族信託といった分野まで広がっています。
今後もお客様に適した資産設計を提案をしていきます。
企業名 | 株式会社日本財託 |
---|---|
代表者 | 重吉 勉 |
ホームページURL | |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル5F・9F・10F・13F |
従業員数 | 320名(連結) |
事業内容 | 不動産の売買・仲介、賃貸管理、建物管理、賃貸仲介、生命保険、相続・家族信託、法人設立 |
設立日 | 1990年10月4日 |
日本財託グループは、人生100年時代と言われる中で、設立以来多くのお客様に対して不動産投資のご提案をしてきました。日本の年金制度が不安定な中、経済的に豊かな人生を歩むためには、資産を守ること、増やすことが求められます。そのために、私たちは一人でも多くの方の経済的自由の実現に向けて、東京都内の優良中古ワンルームマンションをご提案し、オーナー様に安定した家賃収入をお届けする事業を展開しています。そして、これまでは投資用不動産の販売からその後の賃貸管理を通じて資産運用のお手伝いを行ってきましたが、今ではお客様のライフステージに合わせて、保険、家族信託・相続などの事業を拡大しています。いずれもお客様とのお付き合いを大切にしてきた結果、生まれた事業です。
設立から32年、日本財託グループは、不動産の管理を軸にお客様の賃貸経営をサポートしてきました。不動産投資は、長い時間をかけて、コツコツ堅実に資産を増やしていくもの。だからこそ、お客様から任せて頂いた不動産を、一室一室心を込めて管理し、月々の安定した家賃収入をお届けすることが我々の使命です。しかし、日本財託グループの「管理」は、お客様からの日々のご相談にお応えするだけではありません。賃貸経営のパートナーとして未来を見据え、収益アップに繋がるような不動産の資産価値の向上のご提案も積極的に行っています。お客様との一生涯のお付き合いを通じて、一緒に叶えたい未来を創っていく。それが、私たち日本財託グループのお仕事です。
私たちは「愚直に謙虚に働き、感謝の気持ちを忘れない」、「まめまめしくまめに努める」という姿勢を大切にしています。職場環境においても、お互いが他人を思いやる優しい気持ちをもちながら各社員が業務に携わっているため、日々のチームワークも良く、円滑な運営を実現しています。そのため、新卒入社者をはじめ、社員の定着率の高さも私たちの大きな特徴のひとつ。そして、こうした職場環境や労働条件を重視したことが認められ、「働きやすい職場づくり」「子育て支援」の分野で東京都新宿区より『ワーク・ライフ・バランス推進企業』として認定。
提案制度では、今まで約430提出された提案のうち140(3分の1)が可決されています。年次・部署に関わらず、自分の意見を発信できます。
入社1年目の社員に対して、1人ずつOJTとメンターがつきます。1on1できめ細やかに仕事を学んだり、悩みを解消したりすることができます。
販売~管理まで一貫してお客様の人生に寄り添っていく覚悟。ご縁を大切に育て、まめまめしく努力を続けていきます。
社内のコミュニケーションを大切にし、部の垣根を越えて協力し合う活き活きとした職場環境があります。
安定した財政基盤のもと、本当にお客様に合ったご提案をしています。数字の成長より、人としての成長を大切にします。
上司からの指示を待つのではなく、自発的に目標を決めます。そして、達成するために陰日向なくコツコツと仕事に向き合います。
お客様のニーズにお応えするため、不動産はもちろん、保険や相続の事業も展開。画一的ではない、お客様に合せた商品やサービスをご提供します。
社員の憩いの場。お昼時には笑い声が溢れます。書籍も充実しているため、資格の勉強をする社員も数多くいます。
登壇しているのは、入社1~3年目の社員。様々なチャレンジを経験しながら、会社のリーダーを目指していきます。