職種別の選考対策
年次:
21年卒 編集
編集
No.87445 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 編集
編集
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019年11月21~22日 |
---|---|
実施場所 | 日本経済新聞社 東京本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人 |
参加学生数 | 36人程度 |
参加学生の属性 | 東大、京大、早慶など |
交通費補助の有無 | 取材先へ向かう分の交通費支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
地銀やスポーツなどいくつかのテーマに分かれグループ取材を行いました。各グルーブ6人くらいで一人記者さんがついてくれました。2日目の後半は取材をもとに各人が記事を執筆しました。担当の記者さんが添削してくださり、アドバイスをくださいました。
ワークの具体的な手順
取材し、記事を執筆
インターンの感想・注意した点
取材の時間を無駄にしないように事前知識を蓄えるようにしていました。また、取材先に向かう途中で様々な疑問を記者さんに聞いていました。いろいろの経験などを話してくださるので積極的に質問するようにしていました。
懇親会の有無と選考への影響
選考の影響はない
インターン中の参加者や社員との関わり
取材先への移動時間などに話す時間がたくさんありました。また、1日目の夜には懇親会が開かれるので担当の記者やその部下の人たちを含め話す時間が多くありました。日常のルーティンの話から他社との違いまでいろいろな話をしてくださいました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目でまっすぐ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。