【創業22年東海地区トップクラスの実績と確かな信頼】
株式会社ムーブは2022年に代表承継を行い、『攻めの第二創業期』を掲げ、事業の多角化と変革を進めるためにホールディングス化を実施しました。
これまでの安定した既存事業と財務基盤をもとに、海外事業・新規事業への挑戦をスタートさせています。
このような第二創業期の成長を続ける中、今期より将来の経営者候補人財の採用をスタートします。
採用後は社長直下の組織に所属し、現在挑戦中の新規事業の創出プロジェクトや海外事業の推進など、経営に直結する仕事を行いながら映像制作の技術も習得いただき、将来の経営者としてのスキルとマインドを磨いていきます。
当社はVision2030を掲げ、ビジョン達成を推進していく、変革フェーズに入っています。
Vision実現に向けて私たちと共に本気で挑戦し、失敗を恐れず、経営者・経営レイヤーを目指す熱意を持った方の応募をお待ちしております。
【新規事業創出と海外進出を本格的に推進】
第二創業期の成長を加速させるべく、新規事業と海外事業に力を入れ本格始動しています。
具体的には、2024年にベトナム現地法人を立ち上げ、新事業の展開に向けて現地スタッフと連携を取りながら進めています。
ベトナム市場のポテンシャルと成長性は非常に魅力的であり、スケール感の大きいダイナミックな仕事が待っています。
【『メディア制作ノウハウ』×『AI』で業界に革新を】
SONY社との共同開発で、これまで弊社が培ってきたメディア制作のノウハウとAIの技術を掛け合わせ、まだ世の中にない新サービスを展開予定です。弊社の強みに最新の技術を組み合わせることで、新たな付加価値を生み出し、業界に革新を起こします。
【ホールディングス経営に移行し、新たな経営体制がスタート】
事業成長・人財育成・経営の意思決定スピードの向上のため、ホールディングス化を実施。適正な人事評価による若手社員の成長伴奏を支援。人財の無限の可能性を信じて抜擢人事も行い、20代~30代の次世代経営幹部及び経営幹部候補メンバーも次々と誕生しています。また、企業型DC導入し、将来を見据えた安定経営が基盤です。
<キーワード>
#経営 #海外事業 #新規事業 #ベンチャー #スタートアップ #挑戦 #成長 #教育 #成長環境 #愛知 #名古屋 #静岡 #三重 #滋賀 #京都 #大阪 #千葉 #マーケティング #コンサルタント #企画 #映像制作 #SDGs #IT #AI #DX #メディア #グローバル #企業型DC
従業員数 | 44名(うちパートタイマー9名含む) |
---|---|
代表者 | 石野 浩一 |
所在地 | 愛知県名古屋市西区八筋町167-2 |
設立日 | 2002年12月26日 |