23年卒 技術部門
技術部門
No.168360 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学での研究テーマや特に力を入れている科目は何ですか。(100文字以内)
◯◯を用いた◯◯に関する研究をしています。◯◯における◯◯問題に対し、一般的に利用される◯◯を用いて◯◯する手法を考案します。
インターンシップに応募した動機は何ですか。(300文字以内)
貴社におけるシステム活用の場面をより実践的に知りたいからです。私は◯◯分野の研究室に所属し、◯◯を利用したディープラーニングに関する知識やスキルを磨いてきました。説明会ではこれらスキルの活用場面について教えて頂き、情報流通の起点として日本を支えてきた貴社だからこそ、画像やAIの利用価値は高いと...
自己PRをしてください。(200文字以内)
私は好奇心旺盛な性格であり、様々な物事に挑戦し成し遂げる精神力が強みです。この強みが活かされた経験として大学生時代、学業との両立を図りながら、重要役職として◯◯◯◯◯◯サークルの公演を成功させた経験が挙げられます。現在も学部の研究とは異なる領域である画像処理分野の研究に挑戦し、日々努力していま...
2025年の社会ではどのようなIT技術やサービスが普及していると思いますか(300文字以内)」
キャッシュレスサービスの更なる普及が考えられます。背景技術にはセキュリティ技術や通信環境技術が存在し、近年では理論上破られない量子暗号技術や5Gの進歩により、個人情報の完全秘匿と大容量リアルタイム通信が実現性を帯びています。また、AI技術を活用した生体認証技術の精度も日々向上しており、これらの...
最近のニュース、新聞記事等で興味をもったものは何ですか。またその理由も教えてください。(300文字以内)
スマートフォンにおけるカメラ技術です。近年ではHDR、オートフォーカス、ポートレートなど様々な機能を搭載するスマートフォンが普及していますが、特に昨年に発売されたGoogle Pixel 6は非常に興味深いです。自身の研究に関連するデュアルピクセルとデュアルカメラの双方を活用する事で質の高いポ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。