職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術部門
技術部門
No.66704 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 技術部門
技術部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年4月下旬
最終面接
2019年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50代くらいの方もおられました。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室にて待機した後、面接会場に移動。
質問内容
自己紹介をお願いします。
学生時代に力を入れたことをお願いします。
もし朝日新聞で働くことになれば、東京で一人暮らしをすることになるが、その点についてはどう思っているのか
転勤についてはどう思っているのか
志望理由をお願いします。
雰囲気
年次が上の方が多かったこともあり、かなり緊張感がありました。
注意した点・感想
面接開始前に5分間のプレゼンテーションがありました。プレゼンテーションではこれまでに力を入れて頑張ってきたことについて発表しましたが、できるだけ専門用語を使わずに研究内容について発表をしました。もう少しリラックスして臨むべきでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。