19年卒 技術部門
技術部門
No.26244 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2017年9月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
大学での研究テーマや特に力を入れている科目は何ですか(300字以内)
◯◯のゼミに所属しています。現在は「SNSは若者の◯◯(機能面以外を目的とした◯◯)を促すのか」という問いを立てて研究しています。また力を入れたことは英語学習です。私が英語を学びたいと思ったきっかけは、カフェアルバイトの接客中、外国人のお客様と会話が上手くいかないもどかしさを感じたことにありま...
自己PR(300字以内)
私の強みは「継続する粘り強さ」です。特技のピアノは17年間続けています。また現在は◯◯サークルに所属しており、ひたむきに練習をした成果として、◯◯大会で優勝を手にしました。学業面では、大学一年生の頃から手を抜かずに一定の成績を残した結果、成績優秀者に送られる奨学金を頂きました。それを費用の一部...
インターンシップに応募した動機は何ですか。(300文字以内)
私がインターンシップに応募した理由は、オールドメディアを最先端のメディア技術によって強める仕事に興味を持ったからです。私がその仕事に興味を持ったのは、以前授業でテレビ局のインターネット事業部の方からお話を伺う機会があり「◯◯にとってインターネットは敵ではなく共存していくべき存在である」と学んだ...
最近のニュース、新聞記事等で興味をもったものは何ですか。またその理由も教えてください。(300文字以内)
最近ではiPhone8の発売に伴って一部のアップル製品のファンの間では盛り上がりを見せる一方で、アップル社の株価は値下がりが止まらないというニュースに関心を持ちました。これまでは新型iPhoneの発売直後は入手困難であったにも関わらず、現在はホームページで注文すると1~3営業日で手元に届くとい...
2年後にどんな技術やテクノロジーが流行していると思いますか。(300文字以内)
2年後にはプロジェクションマッピングが街頭にも現れ、広告としての役割も果たしていると推測します。近年山手線内の中吊り広告がデジタル広告に切り替わるなど、デジタル広告という存在自体は一般的になってきていると思いますが、これは予めスクリーンの設置を必要とします。しかしプロジェクションマッピングはビ...
各質問項目で注意した点
結論を最初に述べた後、具体的な事例を交えながらオリジナルの回答ができるように心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。