職種別の選考対策
年次:
22年卒 一般職・技術系(種苗管理/動物衛生)
一般職・技術系(種苗管理/動物衛生)
No.191765 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 一般職・技術系(種苗管理/動物衛生)
一般職・技術系(種苗管理/動物衛生)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年5月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | エントリーシートを提出すると、WEBテストの案内が来る。 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR
私の強みは、相手の立場に立って考えられることです。私は、この強みを◯◯のアルバイトで生かしてきました。私が担当してきた生徒は◯◯入試を控えた◯◯の生徒で、生徒ご本人とそのご家族の方も大変困ってらっしゃいました。私は、過去に受験で苦労した経験から、この生徒を絶対に志望校に合格させて安心させてやり...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯部での活動のエピソードを挙げます。私が所属していた◯◯部は、入部当初大会で成績を残すことができていませんでした。私は、そのような現状を打開したいと思い、大会での成績の向上を目的に2つの施策を行いました。1つ目に、チームでの練習後に話し合いの機会を設けました。これまでは、ただ練習するだけの状...
研究概要
私は、薬用◯◯内の◯◯に関する研究を行っております。この◯◯の機能解析により、◯◯の作出に関する問題の解決に寄与することが期待できます。本研究では、◯◯質を発現させ、HPLCなどの分析技術を用いた機能解析を行っています。
志望動機(400字以内)
私は、日本の農業の活性化に貢献したいと考え、貴機構を志望します。農業は、人々が生活していくうえで必要不可欠で最も重要な産業であると考えています。貴機構は、日本における農業の様々な問題の解決を目指した研究を行っており、農業の活性化に対してなくてはならない存在であると思います。大学では、◯◯に関す...
各質問項目で注意した点
自分の研究内容に絡めて述べるようにした。
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考