職種別の選考対策
年次:

20年卒 生産技術開発職
生産技術開発職
No.57973 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 生産技術開発職
生産技術開発職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
東京理科大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2019年4月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
<修士・博士の方>現在の研究テーマ・内容をご記入ください。 <学士の方>研究室を選んだ理由、研究で取り組みたいこととその理由をご記入ください。(400 文字以内)
私は○○を作製しその○○を行っています。目的は○○を明らかにすることで、○○の糸口をつかむことで す。研究では新しい物質を合成するための様々な条件を自分で考えて実験を行っています。 目的の物質ができないことや筋の通るメカニズムが考えられないなど、行き詰まることが ありました。その時、自分が試し...
学生生活での取り組み、経験について 学生生活、または研究を通して力を入れて取り組んできたこと、その経験によって何を得た かをご記入ください。(400 文字以内)
私はアルバイトに最も力を入れました。大学3年生からアルバイトで夜間の授業で使う実験器具の貸し出し及び整備等を行っています。ここで私が直面した課題は、学生実験で使う 実験装置がほとんど整備されておらず、実験がスムーズに進まなかったことです。古い装置 を修理できれば実験の効率が良くなると考え、学生...
ご自身の強みと弱みについて ご自身の強みと弱み、その理由をご記入ください。(400 文字以内)
私が自覚している性格は外交的であることです。大学では同期の間で複数のグループがあ りました。しかし、私はグループの垣根を越えて多くの友人を作りたいと考えて沢山の同期 に話しかけてグループの輪を広げました。更に、大学時代行ったアルバイトでは教授や非常勤講師の方々と接する機会が多かったです。そこで...
各質問項目で注意した点
研究概要は簡素にわかりやすく仕上げました。その他は実体験を交えて行動の理由付けをして説得力をつけました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職