マッキャンエリクソンは1960年に博報堂と、アメリカの広告会社であるマッキャンエリクソン・ワールドワイドとの合弁によって日本初の日米合弁広告会社として設立されました。
その後1994年にマッキャンエリクソンの100%出資となり、社名もマッキャンエリクソンへと変更しました。
本社は東京青山、支社を大阪堂島、従業員数は単体で235名、グループ会社連結では612名の企業です。
マッキャンエリクソンは、戦略とクリエイティビティを強みとし、近年ではACC賞のグランプリ、カンヌでシルバー、ロンドンインターナショナル・アワーズ、ニューヨークADC賞で金賞を獲得しています。
100カ国超のグローバルネットワークを持つ米国本社の115年以上の歴史で積み重ねたノウハウを生かした広告・コミュニケーションサービスに強みを持つ国際広告会社です。
企業名 | 株式会社マッキャン・ワールドグループ ホールディングス |
---|---|
ホームページURL | |
設立日 | 昭和35年12月16日 |
代表者 | 代表取締役社長 兼 CEO チャールズ カデル
|
所在地 | 東京都港区南青山1丁目1番1号 新青山ビル東館 23F |
資本金 | 497,388,000円 |
従業員数 | 単体65名 連結652名(2018年4月1日) |
事業内容 | 全子会社に対して経理、購買管理、IT、総務、人事、経営企画、グループ事業推進、コーポレート・コミュニケーションズ等のサービスの提供 |
子会社 | (株)マッキャンエリクソン
|
関連会社 | ウェーバー・シャンドウィック
|
「To be the #1 creatively driven global marketing company - グローバル・マーケティング会社の中で、最もクリエイティビティの高い会社になること」というビジョンのもと、マッキャン・ワールドグループは、「To help brands play a meaningful role in people’s lives - ブランドが人々の生活の中で意味のある役割を果たせるようお手伝いをすること」という共通のミッションに100ヶ国以上でクライアントにサービスを提供しています。
“真実と言葉から活力を作り出すこと - それは、興味と行動をかき立てること・・・。しかし真実も言葉も、それらが互いにいきいきと作用しない限り、広告とは呼べない。広告とは、物を動かすものであるべきだ - 人を店へと動かし、商品を家庭へと動かすこと。究極の目的はセールスに貢献すること – ただ知識を高めたり、文学的な評価を高めるものではない。”
これは、マッキャンエリクソンの創業者の一人であるH. K. McCannが会社設立の際に唱えた言葉です。
私たちはこのTRUTH WELL TOLD、「真実を巧みに語ることができれば、市場、すなわち生活者そのものを動かすことができる」を企業理念とし、その企業理念は当社のあらゆる活動の中に生き続けています。
組織はフラットで風通しの良い社風、社員はプロとしての自負と、温かい仲間としての繋がりをもって、一丸となって働いています。
毎年恒例の新卒主催のパーティーや、グループ会社をまたいでのイベントも数多く、沢山のパワーある触れる人たちと出会える職場です。