職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.17302 本選考向け / 説明会体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
株式会社小川珈琲WEB会社説明会
>
説明会
大学非公開 | 文系
2021年3月上旬
株式会社小川珈琲WEB会社説明会
2021年3月上旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 1時間以上、2時間未満 |
志望度の変化 | 上がった |
説明会の具体的な内容
総務人事課の方から業界や会社概要、小川珈琲が大切にしている言葉や活躍している人物像などについての説明がパワーポイントに沿って行われました。また、営業部の方と開発部の方と質疑応答の時間がありました。
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
珈琲を専門に扱っている会社であるため、珈琲が好きな社員の方が集まり、仕事をしているイメージを持っていました。また、入社することで珈琲についての知識が深まると思っていました。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
説明会を通して、ただ珈琲のおいしさを追求し、提供しているのではなく、珈琲という商品に取り巻くものの価値(例えば、共感や情緒的な価値など)を創造し、「おいしい珈琲+α」で価値のある商品をつくることが重要であると知りました。このことから、ただ珈琲好きな人が集まっているのではなく、様々な知識や創造力...
このイベントを通しての感想
珈琲業界や小川珈琲について丁寧に説明してくださり、非常に会社理解が深まった説明会でした。社員の方との質疑応答の時間も設けられており、社内の雰囲気やどのような人が働いているかをイメージすることが出来ました。また、一次選考では説明会で話した「小川珈琲が求める人物像」を踏まえてどのように考えるか。と...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職