職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.330747 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
法政大学 | 文系
2023年5月中旬
二次面接
2023年5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
編集・音声・送出などの現場職の方と、横に人事の方が1名いらっしゃいました。
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同様で、日テレタワー24階にて対面で行いました。
質問内容
・自己紹介
・コンテンツ制作会社を目指そうと思ったきっかけは何ですか?また、入社するために何か努力していることはありますか?
・当社の編集業務はどのような仕事内容だと想像していますか。
・どういう人と一緒に仕事をしてみたいですか。
・苦手なタイプと、その人との付き合い方を教えてください...
雰囲気
面接前、他企業には無いほど人事の方が優しく緊張をほぐしてくださいました。学生皆、笑みがこぼれてしまうような温かい雰囲気でした。
注意した点・感想
3対1で質問される面接20分を2回繰り返すので、正直かなり疲れました。しかし、自分の思いをたくさん聞いてもらえるということでもあり、「1回目で失敗しても2回目の面接で挽回できる」という気持ちで臨みました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職