「自動車の血管・神経」の役割をしているワイヤーハーネスを設計開発・製造販売しています。
自動車業界は今「CASE」と呼ばれる100年に一度の変革期にございますが、
ワイヤーハーネスは今後自動車がどれだけ技術発展しても電気信号を伝えるために必要不可欠な部品です。
また、ワイヤーハーネスに使用される電線をアルミに代替したアルミハーネスでは、リーディングサプライヤーの地位を確立するなど古河電工グループならではの高い技術力で自動車の軽量化や安全に貢献しています。
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
総合事務職 この職種の体験談一覧はこちら
総合技術職 この職種の体験談一覧はこちら
一般事務職
古河AS 一般事務職に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
すべての職種のES・体験談を見る
すべての志望動機と選考の感想
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
企業情報
所在地 | 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 |
---|---|
電話番号 | 0749-41-2472 |
設立 | 1950年11月 |
従業員数 | 1,635名 |
売上高 | 1,466億円 |
年間休日 | 121日 |