職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.269067 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PRをご記入ください。(300文字以内)
私は人と比べないことを大事にしている。中学、高校と◯◯部として活動していたが、目標は常に自己ベストの更新だった。昨日の自分より成長できているか、前回の大会からどれだけ多くのことが変えられたかを意識することをモチベーションとし、過去の自分との比較を徹底的にしていた。同じ種目を専門とする同級生や後...
大学・学部を選んだ理由(どのような想いで何を学びた かったのか)と、そこで学んできたことをご記入ください。(250文字以内)
「◯◯」という言葉に惹かれた。◯◯学部を選んだのは範囲が広く様々なことを多角的に学べるのではないかと考えたからだ。大学に入って選んだゼミは企業研究を通してマーケティングや営業についての理解を深めた。そこでものとというのはただそこにあるだけでは売ることはできず適切なマーケティング策定を行うことで...
これまでの人生で1番つらかったこと、挫折した経験とそれをどう克服してきたか?(500文字以内)
◯◯営業にてアポインント件数を増やすことに苦心した。ゼミでの活動を通して営業職に興味を持ち、営業というものを少しでも今から知っておきたいと考えたため始めた。始めた頃は成果を上げるため、自分の話を聞いてもらうことに必死だったが、上手くいかなかった。「もう二度とかけてこないでくれ」と言われることも...
これまであなたはどのような場面でストレスを感じ、解消してきましたか?(150文字以内)
複数の課題ややるべきことを短期間でこなさなければならないときにストレスを感じる。その時はやるべきことをリストアップし優先順位を決めることから始める。タスク管理によって効率化と精神の安定を図る。また趣味のランニングによって頭を空っぽにすることで心を落ち着かせることもある。
あなたの関心のある業界/企業をご記入ください。(50文字以内)
産業を広く支えることの出来る化学メーカーやプラント業界など
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。