![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.181375 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは、周りを巻き込み、目標を達成する力である。この強みを活かし、大学で所属する◯◯で、事故防止のルール作りという目標を達成した。かつて同好会のルールは、安全が確保できていなかった。そこで、事故防止のためのルール作りを目標にし、同好会に事故防止の強化を働きかけた。しかし、働きかけた当初は、...
大学・学部を選んだ理由とそこで学んできたこと
現在の大学を選んだ理由は、直接会場で受験せずに、センター試験の結果を用いて、合格を獲得できると考えたからである。学部を選んだ理由は、高校生の時点で、明確に何がしたいということが決まっていなかった。そこで、幅広い物事を複数の視点から学ぶことが出来る社会学部を選択することで、自分の進むべき道を見つ...
これまでの人生であなたが達成した目標や夢、そのために努力したことや得られたこと
これまでの人生で私が達成した目標は、ユニクロでのアルバイトで、キッズ商品を店舗での売上点数トップ5に入れたことだ。私がキッズの部門担当就任時、キッズ商品の売上が伸び悩んでいた。売上の伸び悩みは、低単価キッズ商品は販売に注力されていないことに起因すると考えた。そこで、売上点数トップ5にキッズ商品...
志望動機(ニチアスのどんなところに興味・関心をもち、入社したら何をしたいですか)
貴社を志望する理由は、二つある。一つ目は、私の世界の人々の生活を支える仕事がしたいという想いの実現可能性が高いと考えているからだ。貴社は、幅広く事業を展開しているため、多角的なアプローチが可能であり、世界の人々の生活に貢献することが出来る点に興味を持っている。二つ目は、貴社には、働く上での成長...
オンライン説明会を聞いてニチアスでやってみたい仕事内容は具体的にイメージできましたか。わかったこと、感じたことを自由に書いてください。
オンライン説明会を聞いて、貴社が日本の産業界において不可欠な存在であることを強く感じた。また、その中で、貴社の一員として、日本の産業を支える仕事を通して、世界の人々の生活を支える仕事に携わりたいと考えている。具体的には、耐火被覆材や農業資材、半導体に関わる商材を扱った営業をしてみたいというイメ...
あなたがストレスを感じるときはどんなときですか?
私がストレスを感じるときは、集団での活動において、年下であることが要因で、発言しにくい雰囲気があるときだ。その理由は、自分が思ったことや感じたことが言いにくい雰囲気だと、自分の思いが伝わらないことに加え、自分の素を発揮することが難しい。そして、その状況だと、活動が楽しくないと感じてしまうことが...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。