23年卒 総合職
総合職
No.178285 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR【マイキャリアボックス】
私の強みは【課題を解決するために現状を分析する力】だ。この力は物事を要素ごとに細分化して考える思考によるものだ。私は塾のアルバイトにおいて◯◯名を指導してきたが、一人も同じ方針を採っていない。なぜなら真の課題が一人一人違うからだ。宿題をやらない生徒には、学習環境や時間、目的意識、出題の妥当性な...
学生時代の取り組み【マイキャリアボックス】
アルバイトをする個別指導塾で行った、【講師◯◯名全員を巻き込んだ制度改革】だ。担当生徒の成績向上にのみ注力していたが、教室に通う全生徒にも影響を与えたいと考え挑戦した。教室の課題を把握するために講師や生徒から情報を集めると、集まった課題から要因が講師の連携不足であると分析できた。そこで作業時間...
趣味【マイキャリアボックス】
幼少期から【アナログゲーム】が好きだ。デジタルにはない、モノを直接動かす手間や情報量の多さに楽しさを感じている。特に、知能や運だけでなく交渉やストーリー性のある作品を好む。現在は年に◯◯作品ほど購入し、家やボードゲームカフェで楽しんでいる。
特技【マイキャリアボックス】
私は【エクセルの関数やマクロ】を活用できる。塾でのアルバイトで作業効率を高めるために、自ら調べながら勉強した。具体的には手書きで作成していた英単語テストや◯◯を、範囲や枚数をボタンで選択して印刷できるようなツールを作成した。
「私といえばこれ!」という特技や経験・知識等をお持ちであれば具体的にお教えください【アンケートフォーム】
アルバイトをする個別指導塾で行った、【講師◯◯名全員を巻き込んだ制度改革】だ。担当生徒の成績向上にのみ注力していたが、教室に通う全生徒にも影響を与えたいと考え挑戦した。教室の課題を把握するために講師や生徒から情報を集めると、集まった課題から要因が講師の連携不足であると分析できた。そこで作業時間...
最近気になっているエンターテインメントは何ですか?理由もお教えください【アンケートフォーム】
セガが提供する【ぷよぷよプログラミング】だ。情報教育にエンターテインメントを組み込んだ新サービスとして、主体的な情報教育を生み出すだろうと期待している。近年GIGAスクール構想や学習指導要領の改訂により教育の現場が情報分野に高い注目をしている。一方で塾講師として生徒から学校の様子を聞くと、一生...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職