![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 グローバル型コース:事務系
グローバル型コース:事務系
No.272202 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技(100文字以内)
趣味は◯◯を◯◯ことです。◯◯に10年ほど所属し、仲間と共に声と心を合わせ日々切磋琢磨してきました。この経験から、仲間と協力し目標を達成することのやりがいを知ることができました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
ゼミでは◯◯の研究に意欲的に取り組みました。◯◯は知識や技術が不要であり、老若男女問わず一緒に遊べるので家族の懸け橋になれるゲームだと感じ興味を持ちました。ゼミ内発表では研究内容について◯◯分間のプレゼンをしました。最後まで夢中で聞ける発表を目指し、聞いている人へ質問をする、理解度に合わせて詳...
自己PR(300文字以内)
私の強みは課題解決力です。広い視野で課題を発見し、対話を通して解決に取り組んでいます。この強みを活かし、インターン先の◯◯にて、◯◯対象ルームの管理とサポートに取り組みました。◯◯は警戒心が強く、すぐ泣いてしまうため、◯◯が落ち着いて遊べる時間を提供し保護者の負担を軽減しようと決意しました。◯...
学生時代に最も打ち込んだこと(300文字以内)
私はアルバイト先の◯◯にて、事務スタッフとして自主的に業務環境改善に取り組みました。事務スタッフの卒業により個人の業務が倍に増え、その負担軽減が必要だと考えたからです。そこで私は事務作業のマニュアル化に取り組みました。上司や同僚と相談を重ね、その客観的な意見を取り入れていきました。また、導入後...
特に興味・関心のある仕事内容や職種があれば、その理由も含めて教えてください。(600字以内)
私は営業職に興味を持っています。営業職に興味を持った理由は、人のニーズに寄り添うことを大切にしながら働くことを意識してきたからです。アルバイト先の◯◯にて、私は保護者・生徒・講師のニーズに寄り添う対応を心掛けていました。例えば、生徒に渡す過去問のコピーをするときには、入試本番さながらの練習がで...
社会人になるにあたり、どんな社会人を目指したいか、もしくはなりたいかを教えてください。(600字以内)
私は周囲の人に信頼される社会人になりたいです。信頼されることで、取引先とのビジネスを円滑にし、同僚とは困ったときには互いに助け合うことができるからです。周囲からの信頼を得るためにはスキルを身につけ、実績を残すことが必要だと考えています。そのためにはまず、基本に忠実・誠実に向き合うことが必要だと...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。