(株)セントラルサービスシステムは、スチュワード事業という専門性の高いビジネスを軸に、有名ホテル・老舗ホテル・リゾートホテルの宴会場やレストラン施設を領域として、全国に展開しているスペシャリスト集団です。
スチュワードとは、ホテルの料理飲食部門の専門職のことで、「食器のプロフェッショナル」のことです。
主な業務内容は、食器洗浄、メンテナンス、スタンバイ(食器・什器・カトラリー・グラス等の準備)、インベントリー(棚卸)などがあり、ホテルの大切な財産を管理しています。
ホテルには、ホスピタリティやラグジュアリーを求めて多くのお客様が集まります。
各ホテルには調理、サービスなどさまざまなプロが一緒に働く中で、表舞台に立つフロントや接客サービスなどの華やかな現場とは違い、私たちの業務は普段は目に触れることのない裏方の仕事ですが、来られたお客様の笑顔を創造するという意味では使命は同じです。
35年以上にわたり、スチュワード事業のプロフェッショナルとして、表舞台をより輝かせる「最高のおもてなし」をお客様に提供し続けることが、私たちの仕事に対する評価と価値なのだと考えています。
代表者 | 代表取締役社長 讃岐 康司 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋小伝馬町10-1 |
設立日 | 2008/04/01 |
従業員数 | 社員192名、パートアルバイト3,521名<2022年9月現在> |
事業内容 | ■ホテル、レストランにおけるスチュワード業務 食器・什器の洗浄業務、食器・什器の総合管理 厨房清掃業務、厨房衛生管理 ■ホテルの客室および一般清掃業務 |
入社される方はほぼ未経験のため、スタートが同じです!
その為、わからないことがあっても優しく先輩が教えてくれます!(^^)!
内定から入社後も研修体制が整っております。
【内定者研修】※変更の可能性有
SNS研修や、現場見学などをグループ会社全体で行います。
【入社研修】※変更の可能性有
ビジネスマナー研修SNSや、会社の規定のなど、CSSグループで働く上で大切な基礎知識を学びます。
研修後には、先輩社員を交えてホテルでディナーをすることも!
【役職者向け研修】
役職者としての心構えやマネジメントの基礎を学びます。
表舞台ではなく、「名脇役」として一流ホテルの真のおもてなしを支えるプロになりませんか?