職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務系
事務系
No.156388 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 事務系
事務系
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | リクルーター面談の連絡が来たら通ったということ |
ゼミでのテーマについて(400)
研究動機は高校時代に◯◯を訪問し、◯◯に疑問を抱いたことだ。卒業研究に向けた小論文では◯◯と仮説を立て、計50以上の文献から立証した。◯◯に苦労した。粘り強く続ける一方、教授の助言も借り、類似する40の論文から知見を得た。◯◯と考え、国外発行の英語論文も読んだ。結果、◯◯と立証できた。◯◯と知...
学生時代に力を入れて取り組んできたこと(500)
◯◯で◯◯の店舗売上を2倍増加に導いた。
◯◯な私は◯◯を試用した際、◯◯に感動し、同様に悩む方に商品の良さを体感頂きたいと考えた。月別30本を個人目標に始めたが、初月の売上は3本のみ。従業員平均10本にすら届かなかった。お客様の抵抗感ある表情から、売りたい気持ちばかりの押売りの様な提案に原...
住友電工への志望動機と住友電工でやってみたいこと(300)
「若いうちから日本の技術力を世界に発信し、全人類の豊かな暮らしを支えたい」為志望する。留学中、日本の高度なインフラ技術に誇りを感じた一方、留学先には住み難さを感じ、誰がどこにいても快適に感じる社会を創りたいと思った。また◯◯で、自ら挑戦し多様な人と協働することに生きがいを感じた為、グローバルに...
各質問項目で注意した点
より具体的にして、私にしか書けない「オリジナリティ」を重視する一方で、各質問で自分の軸がぶれないように一貫性には注意した。また、志望動機のところでは、これからどんなことをしたいのかを具体的に書くようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
One Career
この投稿は26人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。