職種別の選考対策
年次:

21年卒 事務系
事務系
No.111192 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系
事務系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
学習院大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について(400)
我々の班では◯◯を用いた◯◯を国際貿易により広げることで◯◯◯◯という考えを用いて貧困地域の栄養不足を解消するだけでなく、先進国で慢性的な問題である肥満問題まで改善し、日本国内の◯◯生産を増加させることを論じました。回帰分析による実証分析を行った結果、◯◯の輸入が多いほど栄養不足人口の割合が低...
学生時代に力を入れて取り組んできたこと(500)
大学時代の3度の留学という経験から「誰にも負けない行動力」と「多角的な視野」を学びました。特に昨年の長期留学では目標の1つであった「変わった環境を楽しむ」という思いから留学先での国内外旅行も全て自ら企画しました。外国人と行き先での原体験を共にし、感じたことを意見交換することで見聞が広がると考え...
住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(300)
私の社会人としての将来の夢は「日本人が持つ文化や他人を尊重する精神、また日本企業が世界に誇る高いモノの技術力やヒトの素晴らしさを更にグローバルに発信していける人間になること」です。海外留学経験がある私にとって日本を離れて客観的に見た時に製品のクオリティーの高さといった日本企業が持つ高度な技術力...
その他自由記入欄(200)
私は「目標実現のための行動の一貫性」に関しては誰にも負けないと自負しています。大学時代は学部留学実現のために◯◯◯◯というグローバルなアルバイト先を選び、2度の語学留学を経て昨年実現することができました。中高で所属した◯◯部では「まだまだの気持ち」を部訓に日本一を目指して全員が同じベクトルを向...
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。