住友林業100%出資による”住友林業の家”の施工専門会社である私たち住友林業ホームエンジニアリングは、木の持つ風合いを活かしながら、人と環境に優しい家づくりを実現しています。
「さすが!」と言われる仕事をしよう!
というキャッチフレーズにのっとり、品質・安全にこだわるプロの集団で、お客様の目線に立った施工を心がけています。
自社で技能職(社員大工)を育成しているのもその表れでもあり、技能の伝承・施工力の確保にも努めています。
注文住宅という世界にたった一つの家を作るために、内装や木材の特性など、図面に表れない細部にまで工夫を活かせるのは、高い技術と積み重ねた経験があるから。「現場」を熟知した社員や職方とのチームワークで、自信を持ってお客様に住まいを提供しています。
代表者 | 神谷 豊 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-24-1(エステック情報ビル12階) |
資本金 | 7,500万円 |
設立日 | 1999(平成11)年12月9日 |
従業員数 | 1,214名(2024年1月時点) |
売上高 | 1070億円(2023年12月期実績) |
事業内容 | ・①注文住宅・分譲住宅の施工および施工管理 ※主に住友林業の請負物件の施工、年間約3,400棟(住友林業施工物件の約4割) ・②中規模・大規模木造建築物の施工および施工管理 ・③住宅やマンション等のメンテナンス、リフォーム、施工および施工管理・④地盤改良、外構の施工および施工管理 |
ホームページURL |
住友林業の直営施工店として、1999年に発足した当社は新築住宅の建築を中心に事業を展開。リフォームやリノベーション、そして中規模木造建築にも事業を拡大しています。当社の住宅施工管理はお客様窓口の業務はありませんが、職人さんと一緒に現場づくりを通して「お客様の納得できる家づくりをしたい」という気持ちは同じです。「住友林業の家」は自由設計の注文住宅のため、お客様の「夢」が盛り込まれた家になります。私たちの仕事のやりがいは、職人さんと協力してお客様の「夢」であるマイホームをカタチにしていく事です。
当社は技術職(施工管理職)と技能職(社員大工)のチームワークを強みに、家づくりのプロとしてお客様の心に残る家づくりを行うため、品質・安全・工程・原価などの管理に加え、元請である住友林業とお客様、作業を行う外部の職人さんや協力業者さんなどの間にも入り、コミュニケーションをとりながら現場を円滑に進めていくことが大切です。
普段から社員同士のコミュニケーションが図られています。立場の異なる社員や職人さんと一緒に仕事をするため、お互いの意思疎通が重要です。