■愛知県に3拠点
■創業85年
■自動車に欠かせない特殊鋼素材の加工・販売
■業界でトップクラス
特殊鋼を独自技術で加工し、高精度素材を作っています(用途は主に自動車部品)
※特殊鋼…鉄にクロムやニッケル等を加え、硬度や強度、耐熱性や耐食性などを高めたもの
豊富な加工方法・多様なニーズに応えられる商品力が強みです。
(金型を用いた冷間引抜、研磨、表面研削、切断、酸洗被膜処理、熱処理等)
【自動車の「人の命に関わる場所」に、宮崎精鋼がいます。】
高い安全性・耐久性が求められる自動車には、特殊鋼が使われています。エンジンやトランスミッション、ステアリング、ボルト・ナットなど、人の命に関わる重要保安部品には、強度や硬度などを高めた特殊鋼が欠かせません。その素材を加工しているのが、私たち宮崎精鋼。創業以来、80年以上にわたり培ってきた技術を駆使しながら、各メーカーの求める仕様・精度に加工し納入することで、自動車の安全性確保に貢献しています。国産自動車メーカーすべてに私たちの製品を供給しているといえば、その信頼の大きさをおわかりいただけるかと思います。現在はeアクスル(電気自動車の駆動ユニット)に向けた営業活動にも取り組んでいます。