職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業職
営業職
No.39832 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 営業職
営業職
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月11日 |
---|---|
実施場所 | 池袋ビジネスセンター |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 12人 |
参加学生の属性 | 大東亜帝国がとても多い印象 |
報酬の有無 | 1日5000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
2つの課題が課された。
1つ目は、おもてなしについて、社員のプレゼンテーションを見ながら、どこがおもてなしで、どこがダメなところかをグループで話し合う。
2つ目は、ジョイパックの新規店舗設立に向けてのビデオを見て、グループで新しい店舗を作るなら、どういう店舗にするのかをグループで話し合う。
ワークの具体的な手順
2つ目については、最初会社説明が始まり、そのあと、ビデオを見て新規店舗の設立の苦労や、大変さなどをビデオを見て学ぶ。その後、グループで話し合い、最後に各テーブルにいる人事に発表をする。
インターンの感想・注意した点
感想としては、グループディスカッションのフィードバックを個々人にしてくれるので、自分のこの点がダメだったや、ここが良いところを知れるのがとてもよかった。
注意点としては、まず10000円もらえると書いてあったのだが、説明会を出て10000円なので、実際はインターンシップ参加しても5000円し...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップに参加すると、2回ある選考のうち、1回が免除になる。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターシップの最後にこの会場で懇親会を実施するため、懇親会でご飯を食べながら、社員やインターシップ参加者と沢山関わることができる。特に、社員の方々は何でも聞いていいというスタンスのため、インターシップ参加者は積極的に質問をしていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
アミューズメント業界のため、社員はテンションが高い人が多い印象
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
大学生活をバイトで過ごしてきた人がとても多かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職