職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系
事務系
No.24408 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大阪市立大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが感じる当社の魅力について、記述して下さい。(400字)
私が感じる御社の魅力は、以下の2つです。まず1つ目は、独自の高い技術力で、人々の生活を豊かにすることに貢献してきたということです。私の友人は「自分の車のガラスはUVカット加工されているものだ」と言っていたのですが、後にそれが御社の開発したものであると知りました。身近なところで御社の技術力が詰ま...
大学で学んだこと(ゼミや研究室の内容、又は大学の講義で興味を持った内容)について専門外の人でも分かるように記述して下さい。(800字)
〇〇ゼミに所属し、司法積極主義について学びました。裁判所が前例のない判例を出すことが、以降の判例や社会にどのように影響を与えるかについて、主に労働関連の判例を取り扱いました。その最たるものとして、2000年判決の「電通事件」が挙げられます。この事件は、電通社員が自殺し、その社員の遺族が「長時間...
自分について最もアピールしたい点(自信のある点)を出来ればエピソード等を含めて記述して下さい。(800字)
私の持ち味は人に寄り添って行動できることです。そのことを活かせたのはサークルの音響係のリーダーとしての経験です。「音響の知識が不足しているため迷惑をかけるのでは」「一人の人に仕事が集中してワンマンになっているのではないか」といった不満・悩みを、音響係の仲間から打ち明けられることが多くありました...
海外滞在や、外国人との関わり・やり取りをした経験があれば、その内容を記述して下さい。(200字)
惣菜屋の接客販売をしていた時、百貨店の中のお店だったので、外国人の方が来店されることが多くありました。その時に接客英語で会話し、接客・販売していました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。