私たち栗菱コンピューターズは、企業を支える業務システム開発をはじめ、電力プラントや鉄道・高速道路等の社会インフラをサポートするシステムの開発・保守など、さまざまな分野への最新のICTソリューションを提供するコンピューター総合エンジニアリング企業です。
─────────────────────────
■プロダクト事業部
~自社オリジナルの基幹システム開発~
・自社システムの販売管理システム「一社入魂」の開発
■イノベーション事業部
~当社製品の開発や保守、企業様の課題をITの力で解決する~
・企業様のソフトウェア、ハードウェアの開発から運用保守
・大手SIerと協同でシステム開発・運用保守
■エンジニアリング事業部
~社会インフラをITの力で支え守る~
・発電、電気系統、鉄道、道路などのインフラシステムの開発、試験、保守
・電力送配電の品質管理
・電車車輛、高速道路関連、駐車システムの開発、保守
など、ITの力を駆使し多岐にわたる事業を展開しています。
ホームページ | |
---|---|
設立日 | 1974/04/01 |
代表者 | 代表取締役社長 府川 達也 |
所在地 | 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号(久太郎町恒和ビル11F) |
従業員数 | 361名(2024年4月時点) |
資本金 | 8,000万円 |
売上高 | 49.8億(2024年3月実績) |
事業内容 | ビジネスアプリケーション開発、制御系システム開発、ネットワーク構築 計算機システムの保守、プラントシステムの総合調整 |
勤務地(本社) | 大阪、東京 |
勤務地(事業所、サービスセンター) | 仙台、神戸、岡山、大阪、広島、北九州、南九州 |
認証 | ISO:9001(品質)、27001(情報セキュリティ)、14001(環境)、プライバシーマーク |
企業を支える業務システム開発をはじめ、電力プラントや鉄道・高速道路等の社会インフラをサポートするシステムの開発・保守といった多岐にわたる事業内容の裏には、社会情勢に左右されない確かな技術力があります。その技術力を武器に、人や企業の課題を解決し、問題なく作動するようシステム面からインフラを支えています。また、社名からも分かる通り、「三菱電機株式会社」が株主として存在しています。盤石な経営基盤のもとで社員一人一人が技術力を磨くことができるのも大きな魅力です。業績も着実に伸ばしており、高度なソフトェア開発力と運用サポート力をあらゆるフィールドに展開しながら、豊かな未来社会を創造していきます。
大手SIer共同で様々な企業のシステム開発から運用保守、基盤構築まで多岐にわたる業務を実施しており、最新の技術や流行を学びながら幅広い案件に携わります。受託開発の他、企業のECサイトシステムの開発や運用保守、ネットワーク設計や社内業務アプリの開発など、多岐にわたる業務を行っています。
<システム設計・開発エンジニア>
お客様が希望する業務要件をヒアリングし、実現可能な方法や技術を検討、駆使しして仕組みを構築します。ケーブルテレビ会社向けのシステム開発、フィットネス会社向けのシステム開発など様々なお客様のシステム開発を行います。
<ソフトウェア保守・メンテナンスエンジニア>
システムの稼働状況の確認、ソフトウェアのバージョンアップをはじめシステムの動きが日々安定しているか確認します。また、システム障害が生じた場合は原因を究明し復旧作業を行います。
送配電設備を含む発電所・変電所の電力プラントの監視・制御や、道路・鉄道運行上の交通情報の展開など、社会インフラのさまざまなシーンで計算機システムが活用されています。電力プラントでは安定した電力供給を行うための制御・監視システム、高速道路では交通情報をリアルタイムに収集・分析するシステム、鉄道においてはダイヤの正常運行確保や乗客への的確な予測情報を伝達する制御・表示システムがあります。
これらのシステムは私たちの生活基盤を支える上で高い安全性と信頼性が保たれ、また明るい未来への希望を膨らませることの出来るものでなくてはなりません。
私たち栗菱コンピューターズは、電力・交通・公共ビジネスほか、社会インフラに密接に関係する大手企業に対し、先進的な技術開発や柔軟な創造提案を通して、安全で信頼性の高い社会インフラ構築に貢献することを目指しています。
入社後は、エンジニアとしての成長をバックアップします。新入社員研修・入社後のOJTをはじめ、階層別に合わせた教育を実施しています。資格取得支援では、受験料・参考書の補助や取得後の報奨金を支給するなど、自身の成長・キャリアアップを目指せます。また、仕事上の悩みや課題、人間関係などを先輩社員に相談できる、教育担当者制度(メンター制度)を導入しており、会社全体で皆さんの成長を支えています。
技術力の向上は一朝一夕では達成できないと栗菱コンピューターズは考えています。一人ひとり、着実に成長してほしいから、働きやすい環境を整えています。
<休暇制度の例>
完全週休二日制(土日祝)、労働祭(5月1日)、創立記念日(7月1日)、年末年始(12月29日~1月4日)、年次有給休暇(初年度15日)、積立休暇制度、半日休暇、時間休暇。等
詳しい働く環境は、当社ホームページをご覧ください。
栗菱コンピューターズは、「イノベーションを起こすのは、常に明るく結束力のあるチームである」と考えています。
若手社員からベテラン社員までいますので、困ったことがあれば、なんでも相談できます。教育担当者制度(メンター制度)も入社3年まで継続します。
会社方針の一つとして、「同じ仲間意識を持ったRITSURYO」があります。一人で出来る仕事はありません。コミュニケーションが非常に重要です。