企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
IT・通信
ドコモ・テクノロジ
体験談
NO IMAGE
日系
IT・通信
ドコモ・テクノロジ
3.8
お気に入り (64人)
ドコモ・テクノロジは2001年に事業開始された東京都に本社を置く、システム・ソリューション業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
6件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
駒澤大学 | 文系
【インターンを通じて学びたいこと】インターンシップを通して学びたいことは、社会で求められる実践的なスキルと自分以外の人の価値観や考え方、また貴社の社員さんとの交流を通して困難の乗り越え方や実際に苦労した点など社員さんの実体験も学びたいと思います。さらに、個人ワークやチーム内でのグループワークの実業務を体験することで得られる...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
駒澤大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際に仕事内容を体験しました。通信系の企業であったため、自身の住んでいる地域にある基地局数カ所を周り、基地局の電波が一番強い場所はどのようなところか、グループ内でそれぞれ外に出て、調査を行い、その調査をもとに強い場所を特定した。さらに通信を利用してどのような新規事業を行える...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【当社のインターンシップを通じて学びたいことをご記入ください(200~400字)】私は貴社のインターンを通して、開発エンジニアとしての具体的な業務内容や社員の方がどのような雰囲気でどのようなキャリアプランを描いているかを学びたいです。現在私は無線通信の研究室に所属しており、将来の就職先も通信に携わる道を候補の一つにしていま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】取り組んだ課題は、支給されるスマートフォンを用いた電波測定と測定結果を踏まえた品質改善提案と5Gに向けた新規サービス提案の2つである。基本的に1チームに1人メンターの社員さんがついて、アドバイスをもらいながら取り組む。最終日には座談会が設けられていた。 【ワークの具体的な手...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【当社のインターンシップに興味を持った理由】私は元々通信業界に興味があり、現在無線に関する研究室に所属しています。また、5GやIoTの動向、最先端の通信技術などにも興味を持っています。そのため、将来は通信業界で働きたいと考えており、業界研究や会社研究を始めました。その中で、貴社の存在を知り、貴社の無線ネットワーク事業に特に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1チーム5、6人程度のチームを編成し、3日間活動しました。初日は実際の会社の業務(チームで話し合い、課題に対する計画を立てて、その後実施)をこなしました。2日目は初日にこなした業務を大きな紙にまとめていきました。最終日はまとめた内容の発表会と座談会、懇親会を行いました。 【...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
技術職
企業情報
会社名
ドコモ・テクノロジ
ホームページ
http://www.docomo-tech.co.jp/
本社所在地
東京都港区赤坂二丁目4番5号 国際赤坂ビル
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら